既存建築物に関する評価・調査の専門集団
お電話でのお問い合わせはこちら
検査実績累計10万件以上!
千葉県で住宅購入や賃貸された方々へホームインスペクション(住宅診断)を行っております。
調査方法やマナーについてしっかりと研修を受けた建築士及び当社にて認定した検査員が「これから住み始める皆様のおうちへの安心」をご提供いたします。
インスペクションとは、住宅の劣化状況や欠陥の有無などを専門家が診断する「住宅診断(ホームインスペクション)」のことを指します。
これから住む家や購入を検討している物件に「どこか不具合はないか」「将来トラブルになりそうなところはないか」などを第三者の視点から見極めるサービスです。
インスペクションの結果は報告書としてお手元に届くので、新築であれば、引渡しを受ける前の是正工事に活用できます。
中古住宅であれば、補修の依頼や物件価格の交渉・購入の判断に役立てていただけます。
インスペクションは、一生に一度の最大の買物で後悔しないために建物の状態を客観的に評価できる大切な検査です。
※エリアにより、別途遠方対応費が発生する可能性がございます。 詳しくはWebフォームよりお問い合わせください。
全域: 千葉市、銚子市、市川市、船橋市、館山市、木更津市、松戸市、野田市、茂原市、成田市、佐倉市、東金市、旭市、習志野市、柏市、勝浦市、市原市、流山市、八千代市、我孫子市、鴨川市、鎌ヶ谷市、君津市、富津市、浦安市、四街道市、袖ケ浦市、八街市、印西市、白井市、富里市、南房総市、匝瑳市、香取市、山武市、いすみ市、大網白里市、酒々井町、栄町、神崎町、多古町、東庄町、九十九里町、芝山町、横芝光町、一宮町、睦沢町、白子町、長柄町、長南町、大多喜町、御宿町、鋸南町
※エリアにより、別途遠方対応費が発生する可能性がございます。 詳しくはWebフォームよりお問い合わせください。
検査実績累計10万件以上!
この実績によるノウハウ、知識が集積しています。
専門的な内容も検査のプロが第3者として是正指摘を行います。
公平中立第三者性も保持されています。
毎月1,000〜1,200件程度の検査を実施しており、システム化による一元管理に取り組んでいるため低価格での検査を提供しております。
報告書はチェックリスト・写真・図面・是正箇所指摘説明の構成となり、写真は図面に位置が示されているので、どの部分の写真かがすぐにわかります。
お問い合わせ
お申込み
検査実施
報告書の提出
検査のお申込みに必要なもの
※ご準備が難しいものがある場合はご相談ください。
報告書のご提出について
※オプションの検査項目は「オプション検査」の概要からご確認いただけます。
建物状況調査の調査対象は建物構造耐力上主要な部分や雨水の侵入を防止する部分です。 これらの部分の状況を確認するため、既存住宅売買瑕疵保険の検査基準と同等のものである既存住宅状況調査方法基準に従い、住宅の構造に応じた調査対象部位を調査します。
※オプションの検査項目はこちらからご確認いただけます。
点検して頂き助かりました
ユニットバスの換気ダクトが接続されておらず、そのまま使用していたら、天井内のカビの発生につながったかもしれないので、点検して頂き助かりました。
自分の家の事を知っておいてよかった
床下で断熱材の欠損が見つかりました。普段は見えない部分なので指摘されてもピンッと来なかったですが、断熱性能に関わってくると説明を頂き、自分の家の事を知っておいてよかったと感じました。
専門業者の存在に納得しました
エアコンを設置するとクローゼットの扉が全開しなくなることを指摘されました。 その他に洗面台の鏡面扉がタオルリングで全開しないこと等、しっかり見ないと気付かない事が多々あり、専門業者の存在に納得しました。
細かい部分も確認出来て安心しました。
営業担当者の対応が良く、大手ハウスメーカーに新築工事を依頼しました。工事が始まってからいろいろと問題が起きたので、第三者の竣工検査を依頼しました。専門業者が見る事で、一般には見づらい部分も確認出来ました。幸い大きな不具合等はありませんでしたが、細かい部分も確認出来て安心しました。
補修期間を含めてお引渡しの1か月以上前が理想のタイミングです。
お申込みは、売買契約の前でも可能です。
契約後、一定期間内に検査を実施し、その結果により是正や補修を履行してもらうことを予め同意しておいて頂くとスムーズです。
契約前に売主としっかり協議し、契約内容を確認してください。
建物状況調査(インスペクション)の目的として、第三者による公正な目線で物件の現状を調べ、売買契約を結ぶうえでの情報の一つとしてもらうことがあげられます。
調査を行い、不具合のある個所を把握することで、事前に補修工事等が可能となります。
補修工事等によって瑕疵担保保険への加入ができるなど、逆に資産価値を高めるきっかけとすることも可能です。
また、買主様にも建物の状態を把握していただき、トラブルの防止としても役立ちます。
通常、検査実施後5~7日以内にご提出致します。
※なお、報告書の提出につきましては、ご入金の確認ができ次第となります。
はい、クレジットカード決済がご利用いただけます。
お申込み完了後、お客様宛にご請求書をお送り致します。
クレジットカードでの決済をご希望の場合は、ご請求書のQRコードもしくはURLよりお手続きをお願い致します。
ご利用いただけるクレジットカードは以下でございます。
※雨漏り調査の場合、クレジットカードでのお支払いはご利用頂けません。
※決済サービスは「Square」を利用しています。
土曜日は調査を承っております。
日曜日と祝日は当社定休日となり、通常は調査を行っておりませんので、別途ご相談ください。